2025
02
02
2011
02
27
ヨーロッパ鉄道の旅16日目その4:シエーナ大聖堂(Duomo di Siena)その2
前回のシエーナ大聖堂(Duomo di Siena)の内部についてはこちら
シエーナ大聖堂(Duomo di Siena)の見所は他にもいっぱいです。大聖堂内にはピッコロミーニ図書館などが併設されています。豪華ながらも控えめな大聖堂とは違って、ピッコロミーニ図書館はかなり豪華できらびやかな感じ。
フレスコ画だけでなく、盾や彫刻もあります。
これは昔の楽譜でしょうか???
どれも貴重で価値がありそうな作品で溢れていますね。
最後に大聖堂内の雰囲気を再び目に焼き付けて帰路へ。
雨で若干テンションが下がり気味でしたが、ほんとこのシエーナ大聖堂は見に来る価値がありますね。写真では薄っぺらく映って迫力が伝わりにくいですが、生で見ると格別です。
後は軽く町を散策して駅へ・・・っていうか、実際には軽く迷いながら駅へ。迷いながら撮った路地の写真を何枚かのせておきます。
この亀と少年の銅像はなんでしょ??みんなが亀の頭を触るので金色に輝いていますね。
再びカンポ広場(Piazza del Campo)に到着。
このドーム状の屋根の建物もなにか特別そうな感じ。なにかの聖堂かな??
帰りの列車はフィレンツェへの直行ではなかったので『empoli(エンポリ)』駅で乗り換え。
そして無事にフィレンツェの宿に到着。夜は持ち歩いていた食材で自炊しながらホステルメイトと談笑。ウクライナ人やブラジル人、韓国人などなど、相変わらずインターナショナルで楽しいですね。言葉がよく分からなくても何とでもコミュニケーションでることを改めて実感。
写真はブラジル人の粉ミルクがすべてこぼれるというアクシデントの様子。
そんなこんなでこの日も充実した一日でした。
ヨーロッパ鉄道の旅17日目に続く。
人気の関連ブログはこちらから
2011/02/27 (Sun.) Comment(0) イタリア
2011
02
27
ヨーロッパ鉄道の旅16日目その3:シエーナ大聖堂(Duomo di Siena)その1
前回のシエーナ (Siena)のカンポ広場(Piazza del Campo)の散策についてはこちら
シエーナ大聖堂(Duomo di Siena)はキリスト教・カトリックの教会堂で、シエーナの司教座聖堂だそうです。ってことでお決まりのキリストの壁画が描かれています。
入場券は€3。チケットを買って中に入ると・・・
かなり感動。今までの疲れも一気に吹き飛ぶぐらいのインパクトです。内装だけで言えば、今まで見た大聖堂のなかでも一番感動したかも。
外装と同じような白と黒の横紋模様を中心に天井、床、壁など、すべてが装飾されています。
床にも歴史や言い伝えを綴ったようなイラストが。
天井のドーム部分もきれいです。
こちらが祭壇付近。後陣には豪華な壁画が描かれています。
€3でこれだけ感動できるので、是非とも訪れたい大聖堂ですね。ちなみに見所はこれだけではありません。
次回につづく。
人気の関連ブログはこちらから
2011/02/27 (Sun.) Comment(0) イタリア
2011
02
27
ヨーロッパ鉄道の旅16日目その2:シエーナ (Siena)のカンポ広場(Piazza del Campo)
前回の日記はこちら
ぶらぶらと歩いているとカンポ広場(Piazza del Campo)に到着。ここがシエーナ (Siena)の街の中心部です。中世の広場としてはヨーロッパで最大のもののひとつなんだそうです。
貝殻状の広場の周りを建物が取り囲んでいます。
年に数回、この広場で競馬が行われるそうです。競馬って言ってもギャンブルではなく、騎手たちは中世の騎士の格好をして馬を走らせるお祭り的な感じなんだそうで、毎年おお盛り上がりするようです。結構滑りやすそうな石畳ですけど、馬は滑らないんでしょうかねぇ・・・??
こちかが市庁舎。隣の塔には登れるそうですが、雨が降ってて霧もでているし景色がよくないだろうってことでパス。天気が良ければ街が一望できて素敵な眺めなんだそうです。
カンポ広場(Piazza del Campo)を囲むように並んでいる建物は、お土産物屋やレストラン、カフェが多いですね。
よくみると建物は面白い形をしています。増築しながら大きくしていったんでしょうか??
それにしても、街の中心で観光名所でもあるカンポ広場(Piazza del Campo)でも観光客はまばらにしかいません・・・。雨が降っていて寒いからかな??
再び迷路のような路地を散策。人がまばらで、なんだか街全体がもぬけの殻みたいに感じます。
次はシエーナ大聖堂(Duomo di Siena)へ行くことに。途中で、ちょっと豪華な建物に偶然辿り着きましたが、どこだったかわかりません(笑
そしてシエーナ大聖堂(Duomo di Siena)に到着♪
フィレンツェの大聖堂を見た後なのでシエーナ大聖堂(Duomo di Siena)の大きさ自体にはびっくりしませんが、それでもデザインや存在感は圧倒的です。
となりの建物にチケット売り場があるので、そこでチケットを購入してちょっくら入場してみることに。ちなみにこの広場はもともと大聖堂が増築される予定だったそうです。
次回に続く
人気の関連ブログはこちらから
2011/02/27 (Sun.) Comment(0) イタリア