【制覇】 道の駅:京都 Earth walking / 地球歩き 忍者ブログ

2024
12
04

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2024/12/04 (Wed.)

2013
01
20

道の駅:京都02 シルクのまち かや

道の駅『くみはまSANKAIKAN』を出発して、京都エリア最後の道の駅『シルクのまち かや』へ移動。



山道を走ること20~30分ほどで難なく道の駅『シルクのまち かや』に到着。ここに来るまでの山道は走りやすくて気持ち良いドライブでした♪閉店まで20分ほど残っていました。
道の駅『シルクのまち かや』 道の駅『シルクのまち かや』


外見は結構シンプルな造りですが、建物内はウッド調でちょっと高級感のある趣のある造りな気がしました。中央の木の柱がインパクトありますね。
道の駅『シルクのまち かや』


織物で造った小物や衣類が売られていました。「シルクのまち」っていうだけに絹製品でしょうねぇ。
道の駅『シルクのまち かや』 道の駅『シルクのまち かや』


道の駅の情報コーナーは建物内の一角に設置されており、ここにスタンプも置いてあります。
道の駅『シルクのまち かや』


他にも喫茶店風のお食事処や、建物内にぬくぬくのトイレもあります。




この道の駅は歩道橋で国道176号線を渡れるようになっています。で、歩道橋を渡ってみると・・・、




SL機関車がいっぱい。
加悦SL広場 加悦SL広場


鉄人28号にでてきそうなSL機関車もありました。
加悦SL広場


上から見るには無料なのですが、間近で見るには、入場料を払って「加悦SL広場」に入る必要があります。この日はすでに閉園していて入れませんでしたが・・・。子ども連れでいくと喜びそうですね。



加悦SL広場の駐車場には電車を改造して作られた喫茶店もありました。いい雰囲気ですねー。
加悦SL広場



京都02:シルクのまち かや
道の駅『シルクのまち かや』のスタンプ 道の駅『シルクのまち かや』の記念切符 道の駅『シルクのまち かや』の記念切符


住所:京都府与謝郡与謝野町字滝98
シルクのまち かやの詳細情報はこちらからどうぞ(周辺の観光情報ものっています)



朝の出発が遅かったこともあり、最後はギリギリになってしまいましたが、なんとか計画通りにスタンプを集めることができました♪これで京都の道の駅も全制覇です。



残すところは和歌山や滋賀方面ですね。



次回のスタンプラリーにつづく。






人気の関連ブログはこちらから
にほんブログ村 旅行ブログへ

PR

2013/01/20 (Sun.) Comment(0) 【制覇】 道の駅:京都

2013
01
20

道の駅:京都14 くみはまSANKAIKAN

道の駅『丹後あじわいの郷』を出発した後は再び海岸沿いを進みます。鳴き砂で有名な琴引浜のそばを通って西に向かって国道178号線を進みます。



進むこと数十分で本日4つ目の道の駅『くみはまSANKAIKAN』に到着。
道の駅『くみはまSANKAIKAN』


ここはミカンや梨などの柑橘系の果物がたくさん売られていました。
道の駅『くみはまSANKAIKAN』 道の駅『くみはまSANKAIKAN』


売店は結構広くて、ご当地菓子から海鮮品、つくだ煮などのご飯のおとも系がいっぱい売っていました。柱に架かっているのぼりに「がちゃまん」と書かれていますが、何でしょうねぇ??
道の駅『くみはまSANKAIKAN』 道の駅『くみはまSANKAIKAN』


こちらは情報コーナーとお食事処。ここにスタンプがおいてあります。
道の駅『くみはまSANKAIKAN』 道の駅『くみはまSANKAIKAN』


ここにも無料で使用できるipadが置いてありました。丹後にある道の駅はサービスがいいですね♪ただしここのipadは2台とも電池切れでした。管理が悪い・・・。
道の駅『くみはまSANKAIKAN』



京都14:くみはまSANKAIKAN
道の駅『くみはまSANKAIKAN』のスタンプ 道の駅『くみはまSANKAIKAN』の記念切符 道の駅『くみはまSANKAIKAN』の記念切符


住所:京都府京丹後市久美浜町浦明1709
くみはまSANKAIKANの詳細情報はこちらからどうぞ(周辺の観光情報ものっています)



こっちエリアの道の駅のスタンプは後ひとつ。時間が間に合わなかったら後々面倒なので、急ぎ足で移動しました。


つづく。






人気の関連ブログはこちらから
にほんブログ村 旅行ブログへ

2013/01/20 (Sun.) Comment(0) 【制覇】 道の駅:京都

2013
01
20

道の駅:京都11 丹後あじわいの郷

道の駅『てんきてんき丹後』を出発して、今度は山の方へと南下していきます。ナビの指示に従ってクネクネと進むことしばらくして、次の道の駅『丹後あじわいの郷』に到着。


正確には『丹後あじわいの郷』が入っている敷地に到着です。ここから道の駅を探すのにすこし苦戦。っていうのも、ここはホテルや農園、アミューズメントパークなどが一緒になった複合施設みたいで、ホテルとかと道の駅とは入口が違うわけです。


敷地の周りをぐるっと周ってやっとこさ道の駅『丹後あじわいの郷』に到着。アミューズメントパークと同じ入口です。漬物工場(店?)も駐車場に併設されていました。ここも敷地内の施設でしょうか??


こちらが道の駅『丹後あじわいの郷』。
道の駅『丹後あじわいの郷』


一見、めっちゃデカそうですが、実際の道の駅の施設は上の写真のごく一部だけ。
道の駅『丹後あじわいの郷』


農協の出張所みたいな建物と、情報コーナー兼休憩所。そして売店があるだけです。
道の駅『丹後あじわいの郷』 道の駅『丹後あじわいの郷』 道の駅『丹後あじわいの郷』


売店では丹後の地ビール「丹後王国物語」が売っています。このビールは先ほどの道の駅『てんきてんき丹後』にも売っていましたが、『丹後あじわいの郷』で買った方が値段が安いですね。
道の駅『丹後あじわいの郷』で売っている地ビール「丹後王国物語」


スタンプはこの売店の外に木箱に入れられて置いてありました。




道の駅はこれだけなんですが、その奥には広大なアミューズメントパークが広がっています。通常は有料なのですが、この日は無料開放されていました。
『丹後あじわいの郷』


園内は汽車をモチーフにした乗り物で移動できるようです。有料かな??
丹後あじわいの郷』


自由に遊べる広場や、人工の芝スキーを楽しめる斜面や、フラワーガーデンなどがありました。
丹後あじわいの郷』 丹後あじわいの郷』 丹後あじわいの郷』


あまりここで時間を使いすぎてもスタンプを集めきれないので、ざっと見てから次の道の駅に移動しました。




京都11:丹後あじわいの郷
道の駅『丹後あじわいの郷』のスタンプ 道の駅『丹後あじわいの郷』の記念切符 道の駅『丹後あじわいの郷』の記念切符


住所:京都府京丹後市弥栄町鳥取123番地
丹後あじわいの郷の詳細情報はこちらからどうぞ(周辺の観光情報ものっています)



ちなみにこの施設には電気自動車用の充電器が設置されていました。電気自動車でも安心して来れますね。
道の駅『丹後あじわいの郷』


つづく。






人気の関連ブログはこちらから
にほんブログ村 旅行ブログへ

2013/01/20 (Sun.) Comment(0) 【制覇】 道の駅:京都

格安航空券検索



カレンダー

11 2024/12 01
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[03/30 Earth walker]
[03/30 Hata]
[01/14 Earth walker]
[01/10 shin3yu3]
[01/08 Earth walker]

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
Earth walker
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

カウンター

アクセス解析

人気ブログ

にほんブログ村 旅行ブログへ