2024
12
04
2012
03
04
道の駅:京都04 和
前回の道の駅スタンプラリーの様子はこちら
福井県にちょこっと遊びに行ったついでに道の駅のスタンプを集めてきました。
今回行ったのは京都にある道の駅『和』。「わ」ではなく「なごみ」と読むそうです。
この道の駅『和』は国道27号線沿いにあります。かなり走りやすい道なので迷う事も無く楽チンで到着できます。この日は午後から天気が崩れてあいにくの天気。
道の駅はレストランや売店が入った建物と、情報センターとに分かれています。
売店の方は結構大きくていろいろなものが売っていました。
レストランもいい感じ。
情報センターも結構こぎれいな感じ。人形浄瑠璃が有名なようで水戸黄門にも登場したそうです。
ちなみに道の駅のスタンプは情報センターにも売店にも置いてあります。ここでは道の駅記念切符も売っていました。
スタンプを押して建物の外に出ると、なんか懐かしさを感じる列車が通過。とりあえず、写真を撮っておきました。なんでしたっけこの電車??
京都04:和
住所:京都府船井郡京丹波町坂原上モジリ11番地
和の詳細情報はこちらからどうぞ(周辺の観光情報ものっています)
次回はどこに行こうかな??続く。
人気の関連ブログはこちらから
2012/03/04 (Sun.) Comment(0) 【制覇】 道の駅:京都
2011
11
29
道の駅:京都09 舞鶴港とれとれセンター
京都にある道の駅『舞鶴港とれとれセンター』に行ってきました。
実はこの日のメインの目的は釣りでした。釣りをしていた波止場からは紅葉に包まれた山がみれてとっても良い景色♪
せっかく日本海まで出てきたので、お土産がてらに道の駅のスタンプでも持って帰ろうってなノリで『舞鶴港とれとれセンター』に向かったわけです。
道の駅の建物はこんな感じ。
中にはちょっとした売店や軽食コーナーがあります。
しかし、この『舞鶴港とれとれセンター』のメインの建物はこちらの海鮮市場。
中にはとれたての魚が並んだ魚市場になっています。その場で調理してくれるので色々な種類の新鮮な魚を食べれますよ♪その他にもどんぶり屋さんや干物やつくだ煮等を売っているお店が入っています。
その他、敷地内には寿司屋さんも入っていました。広くて新鮮な魚を食べれるのでおススメです。魚市場をみるだけでも楽しいですね。
ちなみに、本日の釣果はこちら。
サヨリが97尾、小アジが18尾、その他いくつかの小魚ってな感じで大漁でした♪
京都09:舞鶴港とれとれセンター
住所:京都府舞鶴市字下福井905番地
舞鶴港とれとれセンターの詳細情報はこちらからどうぞ(周辺の観光情報ものっています)
人気の関連ブログはこちらから
2011/11/29 (Tue.) Trackback() Comment(0) 【制覇】 道の駅:京都
2011
10
18
道の駅:京都15 スプリングスひよし
前回のシーサイド高浜を後にして向かった先は『スプリングスひよし』。前回はスカを喰らったので若干意地です(笑)
『シーサイド高浜』を出てから以前訪れた道の駅『名田庄』の前を通って『スプリングスひよし』に行くことに。こっちの方が信号が少なくて快適にドライブできますからね♪っていうかこの辺の地理の理解が深まっています。
『シーサイド高浜』をでて、『名田庄』へ向かう途中にちょっと面白い建物を発見。
温泉施設のようですが、遠くて名前が見えませんでした・・・。
道中でお昼ごはん休憩をはさんで、夕方の4時頃に『スプリングスひよし』に到着。
パッと見た感じは前回と特に大きな違いはなし・・・(スプリングスひよしの施設に関しては前回訪問した時の記事も参考にしてください。こちら)。
っと思ったら、『道の駅』っていうのをアピールするのぼりがいっぱい。
道の駅に認定されていました。よかったー。どうやら10月1日に認定されたようです。
施設の中は前回訪問したので特に目新しい事はなかったですね。ちょっとエントランスがハロウィン風に飾られてたぐらいでしょうか。
無事にスタンプもゲット。スタンプ台紙の予備欄に押しました。
帰りに目にとまった景色を写真に収めながら岐路に着きました。
京都15:スプリングスひよし
住所:京都府南丹市日吉町中宮ノ向8番地
道の駅『スプリングスひよし』の詳細情報はこちらからどうぞ(周辺の観光情報ものっています)
では次回のスタンプラリー第5回目で。
人気の関連ブログはこちらから
2011/10/18 (Tue.) Trackback() Comment(0) 【制覇】 道の駅:京都