2025
					11
					01
				
					2013
					12
					22
				
道の駅:長野15 北信州やまのうち
						前回の地獄谷温泉でお猿さんと混浴した記事はこちら 
地獄谷を後にして、道中で見つけた道の駅『北信州やまのうち』で休憩。長野県で最初に訪れた道の駅ですね。 
道の駅の周りは見渡す限りの雪景色。普段雪を見る機会が少ないのでとっても印象的です。雪国らしく、広い駐車場にチェーンの脱着場も備えています。 
 
 
こちらが道の駅の建物。 
 
ここは長野県の中でも北の方に位置しています。長野県の北の方の道の駅は関東地方整備局の管轄なんですね。 
 
売店では地ビール、地酒、温泉まんじゅうなどが豊富に売られていました。 
 
情報コーナーはインターネットが利用できます♪ 
 
ちょうどお昼時なので、ちょっと腹ごしらえ。 
 
雪景色を見ながらきのこカレーと山菜そばをおいしく頂きました♪ 
 
もうひとつの建物では地元の農産物が売られています。 
 
ここの特産品はりんご。サンふじのおいしそうなりんごが手頃な価格で売られていたので道中のおやつ代わりに購入♪ 
 
 
長野15:北信州やまのうち 
 
 
 
住所;長野県下高井郡山ノ内町大字佐野393番地2
北信州やまのうちの詳細情報はこちらから探せます。周辺の観光情報ものっています。 
天気もいいし、どこかに寄り道して帰りましょう。つづく。 
 
人気の関連ブログはこちらから 

2013/12/22 (Sun.) Comment(0) 道の駅:長野
Comments
 
	
	