【制覇】 道の駅:和歌山 Earth walking / 地球歩き 忍者ブログ

2024
04
20

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2024/04/20 (Sat.)

2013
03
02

道の駅:和歌山16 明恵ふるさと館

道の駅『しらまの里』を出発して、車を走らせること10~15分で次の目的地である道の駅『明恵ふるさと館』に到着。あっという間。
道の駅『明恵ふるさと館』


さっき休憩したばかりで全然疲れていないので、さっとスタンプを集めて次に進みましょうか。ってな感じで見て周ってたので、全体的に写真のピントがぶれてます(汗)



建物の周りには、果物や野菜、キノコ栽培用の木、農作物の種などが売っています。
道の駅『明恵ふるさと館』 道の駅『明恵ふるさと館』 道の駅『明恵ふるさと館』


こちらが建物内の売り場。他の和歌山の道の駅と同様、ここでも梅干しや醤油が目につきます。
道の駅『明恵ふるさと館』 道の駅『明恵ふるさと館』 道の駅『明恵ふるさと館』


奥はちょっとした喫茶スペース。日当たりも良くてポカポカと気持ちのいいスペースです。スタンプは売り場と喫茶スペースの境目ぐらいにおいてあります。
道の駅『明恵ふるさと館』



和歌山16 明恵ふるさと館
道の駅『明恵ふるさと館』のスタンプ 道の駅『明恵ふるさと館』の記念切符 道の駅『明恵ふるさと館』の記念切符


住所:和歌山県有田郡有田川町金屋322-1
明恵ふるさと館の詳細情報はこちらからどうぞ(周辺の観光情報ものっています)




この道の駅では屋台で地鶏の焼き鳥が売っていました。一本100円だったので買ってみたのですが、とってもおいしかったです♪
道の駅『明恵ふるさと館』 道の駅『明恵ふるさと館』


さて、まだまだ行きますよ~。



つづく。






人気の関連ブログはこちらから
にほんブログ村 旅行ブログへ

PR

2013/03/02 (Sat.) Comment(0) 【制覇】 道の駅:和歌山

2013
03
02

道の駅:和歌山08 しらまの里

「日本一のヤッホーポイント」に寄り道をした後は、道の駅『しらまの里』を目指します。



国道424号をひたすら進むと、辿り着きました。結構流れがスムーズで気持ち良く走れましたね。



この道の駅『しらまの里』は山中にある一休みポイントってな感じ。シンプルです。
道の駅『しらまの里』


中はワンフロアの売店になっています。ちょっと建物奥のスペースが閑散としていて寂しい印象でした。まぁ、あまり品物をならべても需要がないのかもしれませんねぇ。この日も客は自分だけでしたし・・・。
道の駅『しらまの里』 道の駅『しらまの里』


ここにも醤油がたくさん売られていました。「カネイワ醤油」や「湯浅醤油 」などなど、さまざまな種類の醤油が売られていました。いろいろ調べてみると、醤油の発祥の地は和歌山という説があるみたいですね。なるほど。。。
道の駅『しらまの里』


その他にも和歌山といえば「梅干し」と「みかん」。たくさん売られていました。
道の駅『しらまの里』 道の駅『しらまの里』


イノシシカレー 」も売っていました。
道の駅『しらまの里』


その他、めずらしいものとして「有田川サイダー」が売っていました。
道の駅『しらまの里』の有田川サイダー


この道の駅はおばあちゃん2人が店番をしていて、「兄ちゃん、だいぶスタンプ集めたんか??全部で何個あんねん??」みたいな感じで気さくに話しかけてくれます。のんびり、ほのぼのとしてていい感じでした♪




和歌山08:しらまの里
道の駅『しらまの里』のスタンプ 道の駅『しらまの里』の記念切符 道の駅『しらまの里』の記念切符


住所:和歌山県有田郡有田川町宇井苔213-1
しらまの里の詳細情報はこちらからどうぞ(周辺の観光情報ものっています)



さて、ここからは道の駅が密集しているので、一気に集めますよ~。



つづく。






人気の関連ブログはこちらから
にほんブログ村 旅行ブログへ

2013/03/02 (Sat.) Comment(0) 【制覇】 道の駅:和歌山

2013
03
02

道の駅:和歌山15 水の郷日高川 龍游

道の駅『San Pin 中津』を出発して次の道の駅へと車を走らせます。それにしても『San Pin 中津』って奇抜な名前ですが、由来は何なんでしょうねぇ。



次の道の駅『水の郷日高川 龍游』に続く道は山の中を進むのですが、この道は日本三美人の湯として知られる『龍神温泉』に通じているそうで、龍神村までの距離を示す道路標識が頻繁にありました。



何分車を走らせたか分かりませんが30~40kmぐらい走ったと思います。途中「ヤッホーポイント」とかいう謎のスポットを通り過ぎました。何でしょう??



そして道の駅『水の郷日高川 龍游』に到着。フクロウの時計がお出迎え。
道の駅『水の郷日高川 龍游』


道の駅の建物内はこんな感じ。お食事処の入り口にかかっているのれんには「ようこそ龍神村へ」と書かれています。すでに龍神村に来てたんですね。
道の駅『水の郷日高川 龍游』 道の駅『水の郷日高川 龍游』 道の駅『水の郷日高川 龍游』


龍神梅のしずく 」というご当地商品も売られていました。ナチュラルシロップなんだそうです。どんな味がするんでしょうねぇ。
道の駅『水の郷日高川 龍游』


生姜丸しぼり Wakayama GingerAle 」という商品も売られていました。和歌山県のご当地商品のようです。
道の駅『水の郷日高川 龍游』


出入り口には木を彫って作られた作品が展示されていました。木工が盛んな地域なようですね。そういえば道の駅の内装も木を前面に押し出したデザインですね。
道の駅『水の郷日高川 龍游』 道の駅『水の郷日高川 龍游』


同じ敷地内に木工館という建物もありました。ここで作られた作品だったのかな??
道の駅『水の郷日高川 龍游』


その隣にはヒノキランドという木製の家具屋さん(?)とカフェがあります。
道の駅『水の郷日高川 龍游』


その他、お食事処が2軒並んでいました。どちらも閉まっている感じでしたが・・・。
道の駅『水の郷日高川 龍游』



和歌山15:水の郷日高川 龍游
道の駅『水の郷日高川 龍游』 道の駅『水の郷日高川 龍游』 道の駅『水の郷日高川 龍游』


住所:和歌山県田辺市龍神村福井511
水の郷日高川 龍游の詳細情報はこちらからどうぞ(周辺の観光情報ものっています)



ここから先は、来た道を戻って複数の道の駅が固まっているエリアで一気にスタンプを集めるか、このまま進んで龍神温泉のところにある道の駅のスタンプを集めるか・・・。



う~ん、ここまで来たら龍神温泉の方に行ってみたい気もするけど、その後のルートを考えると・・・。



どうしよう??



つづく。






人気の関連ブログはこちらから
にほんブログ村 旅行ブログへ

2013/03/02 (Sat.) Comment(0) 【制覇】 道の駅:和歌山

格安航空券検索



カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[03/30 Earth walker]
[03/30 Hata]
[01/14 Earth walker]
[01/10 shin3yu3]
[01/08 Earth walker]

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
Earth walker
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

カウンター

アクセス解析

人気ブログ

にほんブログ村 旅行ブログへ