【制覇】 道の駅:兵庫 Earth walking / 地球歩き 忍者ブログ

2024
12
04

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2024/12/04 (Wed.)

2012
08
19

道の駅:兵庫05 神鍋高原

世界最大の木造大仏である『但馬大佛』を堪能した後は、再び道の駅巡りへ。国号9号線へでてから、しばらく南下。村岡町のどこかの交差点を左折して、道なりにずっと進んで行くと道の駅『神鍋高原』に到着します。
道の駅『神鍋高原』


結構大きな施設で、道の駅の建物の入口には「温泉のある道の駅」っと書かれています。
道の駅『神鍋高原』


こちらがそのかんなべ温泉「ゆとろぎ」とお食事処「かんなべ」。
道の駅『神鍋高原』 道の駅『神鍋高原』


建物の中は広々としていて、野菜や果物、お酒やお土産物などいろいろな物が売られています。
道の駅『神鍋高原』 道の駅『神鍋高原』


この地域に生息する動物たちが展示されています。
道の駅『神鍋高原』 道の駅『神鍋高原』 道の駅『神鍋高原』


こちらは昆虫たち。写真以外にもいっぱい展示されていました。
道の駅『神鍋高原』 道の駅『神鍋高原』 道の駅『神鍋高原』


こちらの多目的スペースでは様々なイベントが開催されているようです。この時は地域の草花が紹介されていました。
道の駅『神鍋高原』


スタンプは総合案内のカウンターに置いてありました。
道の駅『神鍋高原』



兵庫05:神鍋高原
道の駅『神鍋高原』のスタンプ 道の駅『神鍋高原』の記念切符 道の駅『神鍋高原』の記念切符


住所:兵庫県豊岡市日高町栗栖野59-13
神鍋高原の詳細情報はこちらからどうぞ(周辺の観光情報ものっています)



道の駅の建物の裏には壮大な高原が広がっています。だだっ広いのも当然で、ここは冬はスキー場として営業されています。スキー場に隣接していて、温泉もあるなんてサイコーですね♪
道の駅『神鍋高原』


次の道の駅へ続く。






人気の関連ブログはこちらから
にほんブログ村 旅行ブログへ

PR

2012/08/19 (Sun.) Comment(0) 【制覇】 道の駅:兵庫

2012
08
19

道の駅:兵庫20 あゆの里矢田川

道の駅『あまるべ』を後にして、次に向かったのは近くにある道の駅『あゆの里矢田川』。道中はかなりのどかな田舎道。天気が良くて、周りの緑がとってもいい感じ♪
道の駅『あゆの里矢田川』への道中


そのまま山の方へと車を走らせること30分ほどだったかな??目的地である道の駅『あゆの里矢田川』に到着。
道の駅『あゆの里矢田川』


広大な駐車場を備えた道の駅です。
道の駅『あゆの里矢田川』 道の駅『あゆの里矢田川』


建物は凝った作りで、昔ながらの雰囲気がでています。
道の駅『あゆの里矢田川』


建物内にはお決まりの土産物売り場と道の駅の登録証。
道の駅『あゆの里矢田川』 道の駅『あゆの里矢田川』


木造の建物の高い天井、とお食事処の囲炉裏がいい雰囲気をかもしだしています。ここで鮎の塩焼きとかを焼くと雰囲気がでていいですね~。
道の駅『あゆの里矢田川』 道の駅『あゆの里矢田川』


道の駅のスタンプは隣の情報コーナーの建物に無造作に置いてありました。
道の駅『あゆの里矢田川』




兵庫20:あゆの里矢田川
道の駅『あゆの里矢田川』のスタンプ 道の駅『あゆの里矢田川』の記念切符 道の駅『あゆの里矢田川』の記念切符


住所:兵庫県美方郡香美町村岡区長瀬933-1
あゆの里矢田川の詳細情報はこちらからどうぞ(周辺の観光情報ものっています)



道の駅の建物の裏側には川が流れていて、川辺まで歩いていくことができます。鮎がとれるような綺麗な川なのかなぁと思って行ってみましたが、そうでもありませんでした(笑)
道の駅『あゆの里矢田川』 道の駅『あゆの里矢田川』


さて、次の道の駅へ向かいましょうか。


続く。






人気の関連ブログはこちらから
にほんブログ村 旅行ブログへ

2012/08/19 (Sun.) Comment(0) 【制覇】 道の駅:兵庫

2012
08
19

道の駅:兵庫31 あまるべ

前回のスタンプラリーで訪れた道の駅はこちら




近畿道の駅スタンプラリー第・・・・何回目か忘れた(笑)今回は朝早起きして兵庫県方面に行ってきました。



行きは高速道路を爆走して、県北へ。途中に道の駅『フレッシュあさご』を通りかかりましたが、残念ながら営業時間前のためスタンプを押せず・・・。ちなみにこの道の駅は高速道路(播但連絡道路)のパーキングも兼ねています。
道の駅『フレッシュあさご』


ってことでさらにひたすら1時間以上北上を続けます。豊岡の円山川に沿ってさらに車を走らせます。天気がいいので爽快ですね~。
豊岡の円山川


で、さらに車を走らせること1時間近く。目の前に高架が見えてきました。
余部橋梁


ここが本日最初の目的地、道の駅『あまるべ』です。
道の駅『あまるべ』


ってことで遠くから見えていた高架が新しく作りかえられた「あまるべ橋梁」です。昔は赤い余部鉄橋として有名でしたが、老朽化と安全性の問題で建て替えられたわけです。コンクリートの橋梁の隣には、まだ完全に撤去されていないかつての鉄橋の一部が残っています。
道の駅『あまるべ』


こうやって趣のある街並みが消えていくのって寂しいですが、仕方がないのかもしれませんね。かつての橋梁の一部は有効利用されているようですね。
道の駅『あまるべ』


こちらの碑は、昔、強風に煽られて鉄橋から列車が転落するという悲惨な事故の被害者の為に建てられているようです。そういうこともあり架け換えられるに至ったんでしょうねぇ。
道の駅『あまるべ』


こちらが道の駅の建物。
道の駅『あまるべ』 道の駅『あまるべ』


中は、余部鉄橋の歴史が紹介されています。
道の駅『あまるべ』 道の駅『あまるべ』 道の駅『あまるべ』


もちろん土産物や新鮮な野菜なども売られています。
道の駅『あまるべ』


自動販売機のデザインはかつての余部鉄橋のスペシャルバージョンです。
道の駅『あまるべ』の余部鉄橋スペシャル自動販売機



この建物の隣には余部鉄橋の記念館のようになっています。鉄道ファンは必見ですね。建物の前には駅の表札が飾られていますが、本物でしょうか??余部鉄橋が架け換えられる過程も写真で紹介されています。
道の駅『あまるべ』 道の駅『あまるべ』


中には鉄道のジオラマがありました。その他いろいろな鉄道アイテムが展示されていました。
道の駅『あまるべ』 道の駅『あまるべ』


ここは道の駅のスタンプ以外にも余部鉄橋の記念スタンプも何種類かあったので、とりあえず全部押しておきました。




兵庫31:あまるべ
道の駅『あまるべ』のスタンプ 余部鉄橋のスタンプ

余部鉄橋のスタンプ 余部鉄橋のスタンプ 余部鉄橋のスタンプ


住所:兵庫県美方郡香美町香住区余部1723番地の4
あまるべの詳細情報はこちらからどうぞ(周辺の観光情報ものっています)



ここは海のすぐそばで、道の駅から歩いて数十メートルです。夏の日本海はのどかで綺麗な海ですねー。ちょっと歩いて様子を見にいくと小さな漁港もあって、何人かが釣りをしていました。もうちょっとのんびりしたかったのですが、まだ本日最初の道の駅ってこともあり、そそくさと次の道の駅へと車を走らせました。
道の駅『あまるべ』のそばの海 道の駅『あまるべ』のそばの海


次に続く






人気の関連ブログはこちらから
にほんブログ村 旅行ブログへ

2012/08/19 (Sun.) Comment(0) 【制覇】 道の駅:兵庫

格安航空券検索



カレンダー

11 2024/12 01
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[03/30 Earth walker]
[03/30 Hata]
[01/14 Earth walker]
[01/10 shin3yu3]
[01/08 Earth walker]

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
Earth walker
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

カウンター

アクセス解析

人気ブログ

にほんブログ村 旅行ブログへ