2024
12
04
2012
12
22
イルミナイト万博 2012
万博公園の冬の名物イルミネーション『イルミナイト万博』に行ってきました。
今年も去年に負けず劣らず、クオリティの高い3Dマッピング作品に仕上がっていましたね。たくさんとった写真の中から何枚かをピックアップしておきます。
太陽の塔がひび割れて・・・
ロケット発射。
宇宙に到着。
海からの・・・
ジャングル
遺跡に到着。
木が生えてきてクリスマスツリーに。
ある少年の部屋を覗き見。
でかいサンタさん。
今回は太陽の塔のそばからも見たのですが、3Dマッピングのクオリティ高すぎ。実際にペイントしているみたいですね。
公園の方でもイルミネーションで鮮やかに彩られていました。
スノーマンや、犬やアヒル。
サンタクロースもいました。
年間でも数日間しか開催されていないので、一度は見ておきたいイベントですね。
人気の関連ブログはこちらから
2012/12/22 (Sat.) Comment(0) 大阪
2012
08
04
第24回 なにわ淀川花火大会
今年の夏は写真の練習も兼ねて、久しぶりに淀川の花火大会に行ってきました。
場所は阪急の十三駅近くの淀川の河川敷です。当日は4時半ごろに会場に着いたのですが、すでに多くの人で埋め尽くされていました。
どこまでも人、ヒト、ひと。昔とは違って、土手から見る場所も制限されていて、有料コーナーになっています。やはりここで場所を取るにはお昼過ぎぐらいから陣取っとかないといけませんね・・・。
しかし、今回の自分はそんなのお構いなし。なんと有料席のチケットを購入しました♪実はこの花火大会に来ようと思ったのは前日の夜。で、うんざりするほどの人の多さは承知していたので有料席でもあまっていないかなぁっと思ってネットで調べていたら、チケットぴあの「夏ぴあシート」が余っていたわけです。ってことで苦労することなく人混みの間を抜けて打ち上げ会場目前の有料エリアへ♪
チケットぴあは様々なイベントのチケットを取り扱っているので要チェックのサイトのひとつですね。
で、こちらが有料エリア。打ち上げ会場の目の前。正確には一番特等席である観覧船が前に陣取っているので一番前ではありませんが・・・。まぁ花火が打ち上がるのは空なので大した差はないんですけどね。
目の前の船の上では特等席のチケットを買った人の為にさまざまな催し物が行われていました。
花火が始まるまで、有料エリア内をブラブラ。屋台もあるし有料エリアはトイレも混んでないので快適ですねー♪写真の練習がてらにスカイビルを撮影。結構いい感じですね。
そうこうしている内に有料席も人でいっぱいになってきました。
そしていよいよ開会のあいさつ。大阪府の松井知事も来ていました。
そしていよいよ第24回なにわ淀川花火大会がスタート。ってことで撮影した中から何枚かをアップしておきます。
初めての花火撮影でしたが、なんとかちゃんと写せてたって感じでしょうか。後で調べたら、花火はbulbっていう設定を使うんですねー。次回に試してみよ。
ってな感じでひさびさの淀川の花火大会を満喫しました。やっぱ目の前で見ると良いですねー。帰りは相変わらずの大混雑で大変でしたが・・・。
人気の関連ブログはこちらから
2012/08/04 (Sat.) Comment(0) 大阪
2011
12
21
OSAKA光のルネサンス2011
前回、太陽の塔のイルミネーションを見にいって以来、夜の写真撮影に興味をもってしまったので、写真の練習がてらに中之島で実施中の『OSAKA光のルネサンス2011』に行ってみました。
まずは「中之島イルミネーションストリート」。みおつくしプロムナードのケヤキ並木のイルミが曲に合わせて点滅していました。
そのまま進むと、「ウォールタペストリー」という光と音楽によるエンタテイメントショーが上演されていましたが、人数制限をしており1時間以上待つ必要があったのでパス。
大阪市中央公会堂を通り過ぎて、
建物をまわりこむと、「フランス・デ・ルミエール」という光と音楽によるエンタテイメントショーが行われていました。
そこから振り向くと、中之島通り沿いには「フランスアベニュー」が。
ここからは川沿いを移動して東会場の方へ。
東会場では雪だるまを始め、いろいろなイルミネーションが点々と。撮った写真のいくつかをまとめて紹介します。
これは砂を使ってイギリスを表現したアート作品だそうです。完成度が高いですね。
東会場の一番奥には「水ものがたり2011~絆~」がというイルミネーションが。写真ではうまく取れていませんが、かなり綺麗でした。こういった目で見た感動を写真に収めれるようになれたらいいのに・・・。
最後は新御堂筋まで戻って、大阪市庁の「スターライト・シティ・スクエア」をみて終了。
今回は写真の練習がてらにざっと通りすぎただけでしたが、アートエキシビジョンやコンサート、屋台なども準備されていて多くの人で賑わっていました。
人気の関連ブログはこちらから
2011/12/21 (Wed.) Trackback() Comment(0) 大阪